|
本千葉駅 (ほんちばえき) は、千葉県千葉市中央区長洲一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 蘇我駅より乗り入れる内房線の列車も利用できる。 == 歴史 == 当駅が開業したのは1896年(明治29年)と国内でも早い部類に属しており、その開業は房総鉄道によるものである〔。開業当初は寒川駅(さむかわえき)と称していたが、1902年(明治35年)に本千葉駅に改称された。 房総鉄道は1907年(明治40年)に国有化され、当駅はその後房総線、房総東線をへて、1972年(昭和47年)には外房線の駅となった。開業当初は京成電鉄千葉中央駅付近に位置していたが第二次世界大戦中に少なからず被害を受け、戦後復興の一環として移転した。 * 1896年(明治29年) 2月25日 - 房総鉄道の千葉駅から蘇我駅までの開通に伴い寒川駅として〔、千葉中央駅付近にて開業。旅客・貨物取扱い。 * 1902年(明治35年)1月28日 - 本千葉駅に改称〔「停車場改称」『官報』1902年1月28日 (国立国会図書館デジタル化資料)〕。 * 1907年(明治40年)9月1日 - 房総鉄道が買収され、国有鉄道の駅となる〔。 * 1945年(昭和20年)7月7日 - 千葉空襲で被災〔。 * 1958年(昭和33年)2月1日 - 千葉市の戦災復興事業の一環として現在地に移転〔。 * 1960年(昭和35年)7月15日 - 当駅から蘇我駅までが複線化される〔。 * 1961年(昭和36年)9月10日 - 貨物扱い廃止。 * 1963年(昭和38年)4月28日 - 千葉駅から当駅までが複線化される〔。 * 1968年(昭和43年)7月13日 - 千葉駅から当駅を経て木更津駅までが電化される〔。 * 1972年(昭和47年) - 昭和天皇が千葉県がんセンターを視察する際の下車駅となる。 * 1980年(昭和55年)12月 - 高架化工事に着工。 * 1983年(昭和58年)12月 - 上り線高架化〔。 * 1986年(昭和61年)5月26日 - 下り線も高架化され工事が完了、高架駅となる〔。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる〔。 * 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。 * 2010年(平成22年)12月4日 - ホームが15両編成対応に延伸され、総武線直通快速停車駅となる〔『本千葉駅に快速停車へ 12月めどホーム延伸 東京直通増発に備え』 - 千葉日報 2010年5月13日〕。 * 2016年(平成28年)3月1日 - みどりの窓口営業終了。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「本千葉駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hon-Chiba Station 」があります。 スポンサード リンク
|